NEWS

Latest documentary "Oyster Factory" has been officially invited to Locarno International Film Festival 2015! 最新作『牡蠣工場』がロカルノ国際映画祭へ正式招待されました!

Thursday, June 14, 2012

マロの死



実家の猫・マロが車にひかれて亡くなったとの知らせが入った。猫も人も癒す力をもった、ほんとに気だてのいい猫だった。ひき逃げだったが、ひいた人は罪に問われない。ひかれたのが猫だからだ。世の中は不条理である。ちょっとショックが大き過ぎて茫然としている。下記は以前『母の友』に寄稿したエッセイである。

猫薬

 ウチの実家には7.5匹の猫がいる。「.5」は、エサだけ食べにぶらり立ち寄る地域のボス猫である。
 他の七匹は、公園で見て見ぬ振りできなくて拾われたり、生まれたてで誰かにウチの玄関先に置き去りされたりと、それぞれワケアリでウチの子になった元ノラ(元カノのニュアンス)だ。そして、新メンバーが加わる度に、実家における人間関係ならぬ「猫関係」に変化が生じる。
 二年ほど前、一気に子猫が四匹も増えた。すると、成猫で一番の古株・チビに異変が起きた。チビは子猫に出くわす度に激しい剣幕で「ハーッ」と威嚇し、毛を逆立てた。そのうち、子猫が近くにいなくても、虚空に向かってしきりにその動作を繰り返すようになり、しまいにはオヤジが日曜大工で建てた玄関脇の猫用ログハウスに一日中引きこもり、完全に孤立してしまったのだ。
 明らかにチビは精神を病んでいた。全身を剥き出しの神経のようにして、苦しんでいた。他の猫達は、チビを遠巻きに眺め始め、僕ら人間もどうしていいか分からず、オロオロするばかり。
 ところが、新入り子猫のマロだけは違った。マロは何度チビに威嚇され、攻撃されても、まるで「おっかさん、僕です」とでも言うように親密に寄り添っていく。他の猫が恐れをなして決して近寄ろうとしないチビのログハウスにも、平然と入っていっては追い出される。その繰り返しだ。
 そうしているうちに、チビはマロだけには心を開いていった。夜は、なんとログハウスの一つ屋根の下で一緒に寝るようになった。信じられない光景だったが、僕らはホッと胸を撫で下ろし、マロに感謝した。チビの精神状態も少しずつ回復していった。今では随分落ち着いていて、マロ以外の猫ともかなりうまくやっている。
 チビを病気にさせたのは猫関係の難しさだった。しかし、回復させたのも猫関係だった。そのことに、何か深い道理のようなものを感じる。人間の場合でも同じことではないか?映画『精神』の山本昌知医師が、精神病にはどんな最新の薬よりも「人薬」がよく効くと言われていたのを、思い出した。

想田和弘

No comments:

Post a Comment

Note: Only a member of this blog may post a comment.